公立はこだて未来大学高度ICT演習観光系プロジェクトが作成した函館の地域情報のRDFデータセットを公開しています。
公立はこだて未来大学で行われている産学連携教育の取り組みで、チームで実践的なシステム開発を行う演習です。地域や大学の課題をICTで解決する様々なテーマに取り組んでいます。
地域活性化を目的にスマートフォンアプリケーションやWebサービスの開発をしています。これまで、函館を訪れる観光客のまちあるきを支援するiPhoneアプリケーション「はこだてMap+」などを開発してきました。
本プロジェクトでは以下のデータをLinked Open Data (LOD)として公開しています。API (SPARQLエンドポイント)も提供しています。詳しくは、データ仕様を参照して下さい。
函館市が提供している函館まちあるきマップに掲載されているまちあるきルート情報のLODです。「函館まちあるきマップ」とは、 函館の街並みを歩きながら楽しむことできるルートを掲載した紙媒体の地図です。
| prefix | name space |
|---|---|
| rdf | http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns# |
| rdfs | http://www.w3.org/2000/01/rdf-schema# |
| geo | http://www.w3.org/2003/01/geo/wgs84_pos# |
| schema | http://schema.org/ |
| dc | http://purl.org/dc/elements/1.1/ |
| dcterms | http://purl.org/dc/terms/ |
| skos | http://www.w3.org/2004/02/skos/core# |
| 項目名 | RDFの語彙 |
|---|---|
| コース名 | rdfs:label |
| 所用時間 | dcterms:abstract |
| 距離 | schema:description |
| 消費カロリー | dc:description |
| コース番号 | rdfs:comment |
| コース上の観光スポット | dc:relation |
| スポット名 | schema:name |
| 緯度 | geo:lat |
| 軽度 | geo:long |
| ルート番号 | dc:subject |
函館近代化遺産ポータルサイトのRDFデータを作成しました。「函館近代化遺産ポータルサイト」とは、函館の歴史ある土木建築物(ダムや堤防など)の情報を掲載したWebサイトです。このWebサイトは函館工業高等専門学校のPBLで株式会社ノース技研の指導の下に作成されました。
| prefix | name space |
|---|---|
| rdf | http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns# |
| rdfs | http://www.w3.org/2000/01/rdf-schema# |
| geo | http://www.w3.org/2003/01/geo/wgs84_pos# |
| schema | http://schema.org/ |
| dc | http://purl.org/dc/elements/1.1/ |
| skos | http://www.w3.org/2004/02/skos/core# |
| 項目名 | RDFの語彙 |
|---|---|
| 場所の名称 | rdfs:label |
| はこぶら内で使用されている名称 | rdfs:comment |
| 住所 | schema:address |
| 狭義となる対象(例:「元町配水池」に対する「中区配水池」) | skos:narrower |
| 竣工年 | dc:date |
| スポットの概要 | dc:description |
| 建設に関連する人物 | dc:creator |
| 場所や人物に関係する情報 | dc:relation |
| 画像 | schema:image |
| URL | schema:url |
| 緯度 | geo:lat |
| 軽度 | geo:long |
函館市が提供している外国人旅行者向けまちあるきマップ「Hakodate City Walking Map」に掲載されているルート情報のRDFデータを作成しました。「Hakodate City Walking Map」とは、函館を訪れる外国人旅行者が函館の街並みを歩きながら楽しむことができるルートを掲載した紙媒体の地図です。
| prefix | name space |
|---|---|
| rdf | http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns# |
| rdfs | http://www.w3.org/2000/01/rdf-schema# |
| geo | http://www.w3.org/2003/01/geo/wgs84_pos# |
| schema | http://schema.org/ |
| dc | http://purl.org/dc/elements/1.1/ |
| tourMap | http://lod.per.c.fun.ac.jp/hakobura/terms/tourMap# |
| 項目名 | RDFの語彙 |
|---|---|
| コース名 | rdfs:label xml:lang="en" |
| 所用時間 | tourMap:minutesTime |
| 距離 | tourMap:kmDistance |
| コース上の観光スポット | dc:relation |
| スポット名 | rdfs:label |
| スポットの概要 | schema:description |
| 緯度 | geo:lat |
| 軽度 | geo:long |
| ルート番号 | tourMap:routeNum |
北海道新幹線新函館開業対策推進機構が公開している「【函館市内】無料Wi-Fiスポットガイドマップ」に掲載されている函館市無料Wi-Fiスポット情報のRDFデータを作成しました。このマップは、北海道新幹線新函館開業対策推進機構が作成し、公開している函館市内にある無料Wi-Fiスポットのマップです。
| prefix | name space |
|---|---|
| rdf | http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns# |
| rdfs | http://www.w3.org/2000/01/rdf-schema# |
| geo | http://www.w3.org/2003/01/geo/wgs84_pos# |
| schema | http://schema.org/ |
| wifi | http://lod.per.c.fun.ac.jp/hakodate/terms/wifi# |
| 項目名 | RDFの語彙 |
|---|---|
| スポット名(日本語) | rdfs:label xml:lang="jp" |
| スポット名(英語) | rdfs:label xml:lang="en" |
| 住所(日本語) | schema:address xml:lang="jp" |
| 住所(英語) | schema:address xml:lang="en" |
| 電話番号 | schema:telephone |
| カテゴリ | schema:category |
| SSID | wifi:ssid |
| 緯度 | geo:lat, schema:geo |
| 軽度 | geo:long, schema:geo |
| 備考 | schema:description |
函館スイーツ推進協議会では函館市や近郊都市のスイーツショップの情報を公開しており、そのデータをLOD化しました。
| 語彙 | prefix | name space |
|---|---|---|
| Hakodate Sweet Vocabulary | sweet | http://lod.fun.ac.jp/terms/sweet# |
| Dublin Core | dc | http://purl.org/dc/elements/1.1/ |
| Schema.org | schema | http://schema.org/ |
| Basic Geo (WGS84 lat/long) Vocabulary | geo | http://www.w3.org/2003/01/geo/wgs84_pos# |
| Properties | 説明 |
|---|---|
| sweet:shopname @ja | 店名 |
| sweet:shopname @ja-Hira | 店名かな文字 |
| sweet:shopimg | お店の画像のURL |
| sweet:shopdescription | お店の詳細情報 |
| sweet:featuredproductname | おすすめ商品名 |
| sweet:featuredproductimage | おすすめ商品の画像のURL |
| sweet:featuredproductdescription | おすすめ商品の詳細情報 |
| sweet:featuredproductprice | おすすめ商品の価格 |
| sweet:postcode | 郵便番号 |
| sweet:closed | 定休日 |
| sweet:parking | 駐車場 |
| sweet:eatin | イートイン |
| sweet:area | エリア |
| sweet:id | 物件番号 |
| dc:modified | 最終更新日 |
| schema:address | 住所 |
| schema:telephone | 電話番号 |
| schema:faxNumber | ファックス番号 |
| schema:openingHoursSpecification | 営業時間 |
| schema:email | 店のメールアドレス |
| schema:url | 店のホームページ |
| geo:lat | 場所の地図上での緯度(WGS84) |
| geo:long | 場所の地図上での経度(WGS84) |
<rdf:RDF
@prefix sweet: <http://lod.fun.ac.jp/hakobura/terms/sweet#> .
@prefix dc: <http://purl.org/dc/terms></http:> .
@prefix schema: <http://schema.org></http:> .
@prefix geo: <http://www.w3.org/2003/01/geo/wgs84_pos#> .
sweet:shopname "菓子舗 喜夢良七飯町本店"@ja, "かしほ きむらななえちょうほんてん"@ja-Hira ;
sweet:shopimage "http://www.hakodate-sweets.com/pgm/img/main01-20161227104720.jpg" ;
sweet:shopdescription "地元の作物・歴史・文化を基にお菓子創りをしています。" ;
sweet:area "函館市近郊エリア" ;
dc:modified "2016-12-27" ;
sweet:postcode "041-1111" ;
schema:address "亀田郡七飯町本町4ー5-20" ;
schema:telephone "0138-65-3571" ;
schema:faxNumber "" ;
schema:openingHoursSpecification "8:30~19:00" ;
sweet:closed "不定休" ;
sweet:parking "無料あり" ;
sweet:eatin "なし" ;
sweet:id "000088" ;
schema:email "" ;
schema:url "http://www.kimurakashiho.com/" ;
geo:lat "41.8964417" ;
geo:long "140.6910751" ;
sweet:featuredproductname "七飯アップルチョコレート"@ja ;
sweet:featuredproductprice "216円" ;
sweet:featuredproductimage "http://www.hakodate-sweets.com/pgm/img/main02-20161227104721.jpg" ;
sweet:featuredproductdescription "日本で初めて西洋リンゴの栽培が行われた地、七飯町。その七飯のリンゴがたっぷりと入ったかわいいお菓子です。" .
本プロジェクトではSPARQLエンドポイントを公開しています。以下のURLです。 http://lod.per.c.fun.ac.jp/test/
函館スイーツのSPARQLエンドポイントは以下のURLです。データ取得の際にはGETでURLエンコードしたqueryを指定する必要があります。
http://lod.per.c.fun.ac.jp:8080/sparql?default-graph-uri=http://localhost:8080/DAV/hakodate_sweets
例: 函館スイーツに掲載されているすべての店を取得する(漢字・読み仮名)
select * where {?s <http://lod.fun.ac.jp/hakobura/terms/sweet#shopname> ?o}
http://lod.per.c.fun.ac.jp:8080/sparql?default-graph-uri=http://localhost:8080/DAV/hakodate_sweets&query=select+%2A+where+%7B%3Fs+%3Chttp%3A%2F%2Flod.fun.ac.jp%2Fhakobura%2Fterms%2Fsweet%23shopname%3E+%3Fo%7D+
<sparql xmlns="http://www.w3.org/2005/sparql-results#" xmlns:xsi="http://www.w3.org/2001/XMLSchema-instance" xsi:schemaLocation="http://www.w3.org/2001/sw/DataAccess/rf1/result2.xsd">
<head>
<variable name="s"/>
<variable name="o"/>
</head>
<results distinct="false" ordered="true">
<result>
<binding name="s"><uri>urn:000010</uri></binding>
<binding name="o"><literal xml:lang="ja-hira">ぱてぃすりー じょりくれーる</literal></binding>
</result>
<result>
<binding name="s"><uri>urn:000010</uri></binding>
<binding name="o"><literal xml:lang="j">パティスリー ジョリクレール</literal></binding>
</result>
<result>
<binding name="s"><uri>urn:000011</uri></binding>
<binding name="o"><literal xml:lang="ja-hira">たいやきちゃや ほっかり</literal></binding>
</result>
<result>
<binding name="s"><uri>urn:000011</uri></binding>
...
函館スイーツのエンドポイントについて,そのほかの使い方はこちらになります(作成中)
また、函館スイーツのRDFファイル(Turtle形式)はこちらからダウンロードできます。